伝説の男
ここ数日、TVや新聞を賑わしてる例の騒動。
私個人の意見は世間一般大多数の人達と同様ですが、冷静に見ればたかが拳闘の試合の煮え切らない判定を巡る痴話喧嘩に過ぎないんですがね(^^;
ま、色々意見はあると思うし、どこに主眼を置くかで見方も変わってくるであろう事は万事が同じでしょう。
現在の判定基準の曖昧さを挙げて擁護する意見も多方面から出てきてますが、そう言いながらも立場によって“腹”とは違う意見を言わなきゃならん方も居る様で、そう言う方は不思議と画面を通じてそれが分かっちゃいますよね(苦笑)
そんな中で、あの“ガッツ石松”氏は、普段のあのキャラとは別人の様に物凄く“真っ当な事”を述べていて、正直驚きました。
ガッツってボクシングの事だと普通に喋るんだ!!(←そこかい!)
同じボクシング関係者が苦しい擁護に廻る人間の多い中、世間一般と同じ視線で、なおかつ本人や、ボクシング界と言うものの将来を本気で考えた意見を言ってる姿見て、なんか見直しちゃいました。
またひとつ、いい意味での伝説作ったよね(^^)
最驚!ガッツ伝説
私個人の意見は世間一般大多数の人達と同様ですが、冷静に見ればたかが拳闘の試合の煮え切らない判定を巡る痴話喧嘩に過ぎないんですがね(^^;
ま、色々意見はあると思うし、どこに主眼を置くかで見方も変わってくるであろう事は万事が同じでしょう。
現在の判定基準の曖昧さを挙げて擁護する意見も多方面から出てきてますが、そう言いながらも立場によって“腹”とは違う意見を言わなきゃならん方も居る様で、そう言う方は不思議と画面を通じてそれが分かっちゃいますよね(苦笑)
そんな中で、あの“ガッツ石松”氏は、普段のあのキャラとは別人の様に物凄く“真っ当な事”を述べていて、正直驚きました。
ガッツってボクシングの事だと普通に喋るんだ!!(←そこかい!)
同じボクシング関係者が苦しい擁護に廻る人間の多い中、世間一般と同じ視線で、なおかつ本人や、ボクシング界と言うものの将来を本気で考えた意見を言ってる姿見て、なんか見直しちゃいました。
またひとつ、いい意味での伝説作ったよね(^^)
この記事へのコメント
裏ではTVやマスコミですら“表立って言えないヤバイ話”も絡んでるなんて噂もありますが、その真偽はさておき、そう言う噂が立つのはやはり全てが“あの勝ち方”だったからなんですよ。
ガッツ氏はある意味ああいう“浮き世離れ”した人だからこそ、公正な見方で物事が見れたのかも知れませんね。
因みに、あの試合を見た後に“高校野球”を見ると、なんやかんや言うてもやっぱ“高校野球”は爽やかに見えると言った人がいるそうで、扱く同感です。